いぶログの画面を開くのは
約1週間ぶりになります。
その間
ちょっと遠出を計画して
計画倒れになったり
実際にちょっと遠出できたり
あとは夏バテしたり
夏バテしてました(苦笑)
付き添っていく予定だった
いぶきの健康診断にも
付き合うことができず
夫に託して
私は家でお留守番。
朝、早い時間に出かけて
二人が帰ってきたのが
お昼過ぎ。
「いぶきも夏バテしたか~い」 というくらい
その日は1日こんこんと眠っていましたが
翌日にはいつものペースに戻って
その回復力に嬉しくなりました。
今回の健康診断は
基本的なものでしたが
結果は異常なし。
最近、増えてきた
下半身がカクンと落ちる症状や
時々立ち上がるときに
おぼつかない様子でいることが気になっていたのですが
骨に異常はなく
やはり、年齢的なことからくる
筋肉の低下が原因だろうということでした。
これからは、いかに筋肉を維持していくかということが
より大切になっていくことでしょう。
先生は「適度」 という言葉を使われたそうですが
いぶきの「適度」 を見極めて
いぶきのペースに合わせながら
運動したり食べ物やサプリで栄養を取ったりしながら
筋肉の維持に
努めていきたいと思います。

夏バテな私のマスクを
なぜだか時々
自分のものにしてしまういぶき。

使い捨てタイプとは言え
まだ使えるタイミングでなくすと
ちょっと切ない使い捨てマスク。
そういうときは
たいてい、いぶきのゲージや
クッションの上に
置き去りにされるか
こんな風に
いぶきの顔起きと化しています(笑)

そんないぶきは健康維持に努め
私は体調回復に努め
もうすぐやってくる秋を
いぶき家そろって
穏やかに過ごすべく
まだまだ暑い夏を
みんなで乗り切っていきたいと思います。
夏バテ中な私の
文章まで夏バテ気味な
今日のいぶログ(笑)
読んでいただき
心からありがとうございました。


約1週間ぶりになります。
その間
ちょっと遠出を計画して
計画倒れになったり
実際にちょっと遠出できたり
あとは夏バテしたり
夏バテしてました(苦笑)
付き添っていく予定だった
いぶきの健康診断にも
付き合うことができず
夫に託して
私は家でお留守番。
朝、早い時間に出かけて
二人が帰ってきたのが
お昼過ぎ。
「いぶきも夏バテしたか~い」 というくらい
その日は1日こんこんと眠っていましたが
翌日にはいつものペースに戻って
その回復力に嬉しくなりました。
今回の健康診断は
基本的なものでしたが
結果は異常なし。
最近、増えてきた
下半身がカクンと落ちる症状や
時々立ち上がるときに
おぼつかない様子でいることが気になっていたのですが
骨に異常はなく
やはり、年齢的なことからくる
筋肉の低下が原因だろうということでした。
これからは、いかに筋肉を維持していくかということが
より大切になっていくことでしょう。
先生は「適度」 という言葉を使われたそうですが
いぶきの「適度」 を見極めて
いぶきのペースに合わせながら
運動したり食べ物やサプリで栄養を取ったりしながら
筋肉の維持に
努めていきたいと思います。

夏バテな私のマスクを
なぜだか時々
自分のものにしてしまういぶき。

使い捨てタイプとは言え
まだ使えるタイミングでなくすと
ちょっと切ない使い捨てマスク。
そういうときは
たいてい、いぶきのゲージや
クッションの上に
置き去りにされるか
こんな風に
いぶきの顔起きと化しています(笑)

そんないぶきは健康維持に努め
私は体調回復に努め
もうすぐやってくる秋を
いぶき家そろって
穏やかに過ごすべく
まだまだ暑い夏を
みんなで乗り切っていきたいと思います。
夏バテ中な私の
文章まで夏バテ気味な
今日のいぶログ(笑)
読んでいただき
心からありがとうございました。


スポンサーサイト
≪この記事へのコメント≫
初めまして、<(_ _)>Fistyです。
我が家は、2000年1月15日生れのイエローの♂と暮しています。獣医さんから、年齢的な説明を受けると、わかっていても、やはり寂しく感じます。ハッピーU^エ^Uは、血液検査の項目に高値安定があるのですが、一病息災と決め、元気に過ごしています。また、いぶき先輩のブログに寄らせて下さい。
COACHお似合いです。 (@^^)/~~~
我が家は、2000年1月15日生れのイエローの♂と暮しています。獣医さんから、年齢的な説明を受けると、わかっていても、やはり寂しく感じます。ハッピーU^エ^Uは、血液検査の項目に高値安定があるのですが、一病息災と決め、元気に過ごしています。また、いぶき先輩のブログに寄らせて下さい。
COACHお似合いです。 (@^^)/~~~
遊びに来ていただき
また、コメントまでいただき
まずは心からの感謝を。
そして、お礼が遅くなってしまい
申し訳ありません。
修理に出していたPCがやっと戻ってきて
おそるおそるこれを書いています。
ちゃんとお返事できますように。
2000年1月15日生れのイエローの♂ちゃんと
お暮らしなんですね。
大型犬の2年は
人間の2年とは
比べ物にならないほど
いろんなことが起こりますので
いぶきより2歳若いハッピーちゃんと
フィスティーさんがお暮らしとうかがい
2年前のいぶきのことを
思い出しました。
身体のことは
年を重ねるごとに心配ごとが
どうしても増えてしまいますよね。
ハッピーちゃんは血液検査の項目に
不安が見受けられるとのこと。
きっとご不安もあることと思います。
けれど今、目の前で元気に
幸せそうに過ごしていてくれる姿を
見ていられることは
やっぱりとてもすてきな
幸せなことだと思います。
不安や心配もまた
大切な人が(ワンコ) が
生きていてくれればこそと思えば
なんだかそれそのものさえ
最近はありがたいなぁと感じています。
ハッピーちゃんとの暮らしが
今日もフィスティーさんに
ハッピーをもたらしていますように。
このたびには
コメントいただき
ありがとうございました。
また、コメントまでいただき
まずは心からの感謝を。
そして、お礼が遅くなってしまい
申し訳ありません。
修理に出していたPCがやっと戻ってきて
おそるおそるこれを書いています。
ちゃんとお返事できますように。
2000年1月15日生れのイエローの♂ちゃんと
お暮らしなんですね。
大型犬の2年は
人間の2年とは
比べ物にならないほど
いろんなことが起こりますので
いぶきより2歳若いハッピーちゃんと
フィスティーさんがお暮らしとうかがい
2年前のいぶきのことを
思い出しました。
身体のことは
年を重ねるごとに心配ごとが
どうしても増えてしまいますよね。
ハッピーちゃんは血液検査の項目に
不安が見受けられるとのこと。
きっとご不安もあることと思います。
けれど今、目の前で元気に
幸せそうに過ごしていてくれる姿を
見ていられることは
やっぱりとてもすてきな
幸せなことだと思います。
不安や心配もまた
大切な人が(ワンコ) が
生きていてくれればこそと思えば
なんだかそれそのものさえ
最近はありがたいなぁと感じています。
ハッピーちゃんとの暮らしが
今日もフィスティーさんに
ハッピーをもたらしていますように。
このたびには
コメントいただき
ありがとうございました。
2010/09/02(木) 17:19:55 | URL | いぶきまま #-[ 編集]
| HOME |