まったくもって
くじ運のない私。
スクラッチで当てた最高額200円。
宝くじで当てた最高額300円(もはや当たってるレベルでない気が・・・)
そんな私とうって変わって
いぶき家の夫が
やってくれました!

なんと、懸賞が当たったのでございます
この手紙が郵便ポストに入っているのを見つけたときは
「なんかの詐欺?」 と真っ先に疑ってしまったのですが(こんなご時勢ですから
)
よくよく文面を読んでみると
確かに夫が応募していた懸賞の当選はがき。
ラッキー。
夫、グッジョブ!
そして選んでくれたお店の人、グッジョブ!です。
そして手元に届いたのがこちら。

水谷 修さんのサイン入りご本です。
ご存知の方も多いかと思いますが
水谷さんは「夜回り」 と呼ばれる
深夜パトロールを行い
また、子どもたちからのメールや電話による相談に答える等
不登校やこころの病、いじめや自殺等の問題にかかわる
「夜回り先生」 として知られています。

「いいんだよ」
水谷さんからの子どもたちへのメッセージです。
そしてそれは
いつか子どもだった私たち。
いつか子どもの親になるかもしれない私たちへの
メッセージなんだと思います。
「過去のことはすべていいんだよ」
水谷さんのご本からの言葉です。

いいんだよ。
いいんだよ。

ちょっとキザだけれど
若くって、ちょっと尖がっていて
いっぱい無理していた私に
伝えたい言葉です。


くじ運のない私。
スクラッチで当てた最高額200円。
宝くじで当てた最高額300円(もはや当たってるレベルでない気が・・・)
そんな私とうって変わって
いぶき家の夫が
やってくれました!

なんと、懸賞が当たったのでございます

この手紙が郵便ポストに入っているのを見つけたときは
「なんかの詐欺?」 と真っ先に疑ってしまったのですが(こんなご時勢ですから

よくよく文面を読んでみると
確かに夫が応募していた懸賞の当選はがき。
ラッキー。
夫、グッジョブ!
そして選んでくれたお店の人、グッジョブ!です。
そして手元に届いたのがこちら。

水谷 修さんのサイン入りご本です。
ご存知の方も多いかと思いますが
水谷さんは「夜回り」 と呼ばれる
深夜パトロールを行い
また、子どもたちからのメールや電話による相談に答える等
不登校やこころの病、いじめや自殺等の問題にかかわる
「夜回り先生」 として知られています。

「いいんだよ」
水谷さんからの子どもたちへのメッセージです。
そしてそれは
いつか子どもだった私たち。
いつか子どもの親になるかもしれない私たちへの
メッセージなんだと思います。
「過去のことはすべていいんだよ」
水谷さんのご本からの言葉です。

いいんだよ。
いいんだよ。

ちょっとキザだけれど
若くって、ちょっと尖がっていて
いっぱい無理していた私に
伝えたい言葉です。


スポンサーサイト

中央にため池のある
すてきな公園にて。

実はいぶき、恐る恐るなんですよ~。
まだいぶきが若かったころ
悪ふざけしすぎた夫に
池に落とされて以来のトラウマ。
怖いことがあると
なかなか忘れられないところ
私と同じだね。

でも、いぶきはいつも
最後は信じる。

本当は高いところも怖いけど
渡ってみようと決意する。

そこには絶対
そこからしか見えない景色が広がっているから。
だから渡ってみよう。
それが怖いなら
まず歩いて
そばまで来てみよう。
そこから見える景色もまた
きっといいものだから。
いぶきはいつも
いぶきの全身でもって
教えてくれます。
きっと大丈夫。
心配なこと
不安なこと
いっぱいあるけれど
きっと大丈夫。

ビビリないぶきが教えてくれることに
耳を傾けながら
ビビリな私が
今日もどこかを歩いています。


私の器コレクションに
またひとつ
お気に入りが加わりました。

透き通りそうで
透き通っていない
微妙な色のニュアンスが
気に入って購入しました。

こちらはスプーン。
最近コーヒーがのめるようになったので
コーヒータイムの潤いに。
こちらは1本120円ほどでした。
なんていうか
遺跡を発掘していたら
こんなデザインのものが出てきた、みたいな
ちょっと変わった感じがお気に入りです。

こちらはミニサボテン。
どれくらい小さいかというと・・・

こんなに小さいんです。
かわいぃと一瞬で気に入って
早々にお買い上げしたこちら
お値段1つ60円です
お気に入りに出会えた日は
なんだか魔法にかかったみたいに
立て続けにお気に入りに出会うのが私のパターン。
おかげでお財布は
寂しくなりますが
いぶき家の金庫番のいぶきさん。
たまにはいいよね、こんな潤い。
夫には「無駄遣いじゃない。潤いと呼んでくれ」 と言っています。

「う~ん、どうでしょう」

「僕、長嶋さんみたいになってますけど、う~ん、どうでしょう」


またひとつ
お気に入りが加わりました。

透き通りそうで
透き通っていない
微妙な色のニュアンスが
気に入って購入しました。

こちらはスプーン。
最近コーヒーがのめるようになったので
コーヒータイムの潤いに。
こちらは1本120円ほどでした。
なんていうか
遺跡を発掘していたら
こんなデザインのものが出てきた、みたいな
ちょっと変わった感じがお気に入りです。

こちらはミニサボテン。
どれくらい小さいかというと・・・

こんなに小さいんです。
かわいぃと一瞬で気に入って
早々にお買い上げしたこちら
お値段1つ60円です

お気に入りに出会えた日は
なんだか魔法にかかったみたいに
立て続けにお気に入りに出会うのが私のパターン。
おかげでお財布は
寂しくなりますが

いぶき家の金庫番のいぶきさん。
たまにはいいよね、こんな潤い。
夫には「無駄遣いじゃない。潤いと呼んでくれ」 と言っています。

「う~ん、どうでしょう」

「僕、長嶋さんみたいになってますけど、う~ん、どうでしょう」


なんだか疲れちゃって
夕食、何にも作る気になれなかったので・・・

ありあわせのもので
お好み焼きをしました。
冷蔵庫の中に残っていた
古いキャベツに豚肉に
卵という超シンプルな内容です。
あ、あと夫が勝手に
ちくわも入れてました
天かすも山芋も
エビもイカもなしです。

かなりいかついお好み焼きの完成。
ソースもろもろで飾った
おいしげな画像を撮るのも忘れ
アツアツをいただきました。
そして今日は・・・

材料にいぶきにとって×なものが
入ってないこともあって
ちょっとだけおすそ分け。

ちゃんとふうふうしていい感じに冷えたものをパクリ。
本当に一瞬で、こちらも
画像に撮れず
そして、この後いぶきは・・・

お好み焼きののっていたお皿を
ハウスに持ち込んで、この爆睡よう。
人相、いえ犬相が変わってる
いぶきさん、ちょっと
オカルト入ってますよ。
とか話しかけていると・・・

いつものいぶきが
戻ってきました。
そして

私の悪ふざけに動じることなく

また昏々と眠りに入るいぶきなのでした。
そんな平和な1日に感謝して
本日のいぶログおしまいです。


夕食、何にも作る気になれなかったので・・・

ありあわせのもので
お好み焼きをしました。
冷蔵庫の中に残っていた
古いキャベツに豚肉に
卵という超シンプルな内容です。
あ、あと夫が勝手に
ちくわも入れてました

天かすも山芋も
エビもイカもなしです。

かなりいかついお好み焼きの完成。
ソースもろもろで飾った
おいしげな画像を撮るのも忘れ
アツアツをいただきました。
そして今日は・・・

材料にいぶきにとって×なものが
入ってないこともあって
ちょっとだけおすそ分け。

ちゃんとふうふうしていい感じに冷えたものをパクリ。
本当に一瞬で、こちらも
画像に撮れず

そして、この後いぶきは・・・

お好み焼きののっていたお皿を
ハウスに持ち込んで、この爆睡よう。
人相、いえ犬相が変わってる

いぶきさん、ちょっと
オカルト入ってますよ。
とか話しかけていると・・・

いつものいぶきが
戻ってきました。
そして

私の悪ふざけに動じることなく

また昏々と眠りに入るいぶきなのでした。
そんな平和な1日に感謝して
本日のいぶログおしまいです。


今日は夫の痛風の病院と
私の心療内科と
病院をハシゴする
月に1度のバタバタの日です。

最近オープンしたショッピングモールにも行ってみたいし
図書館に行って、借りたい本もあるのですが
今日はたぶん
おあずけかなぁ・・・。

それにしても、病院って
病室に入ってから
出てくるまでの時間が
本当にまちまちだなぁって思います。
あっという間に出てくる方もいらっしゃれば
20分以上も入ったままの方もいらして
予約をしても、なかなか予約の通りにはいかないのが
悩ましいところです。
長い方はきっと
日頃の心配事とか
色々ご相談されているのかなぁと
心療内科の待合室で
じっと待ちながら思いつつ
それにしても私は早い
むしろ早過ぎないか? と
付き添いの夫からもツッコミが入るほど。
長くても5分かかりません

今日もちゃっちゃと病院終わらせて
買い出しを済ませて
ひとりでおりこうにお留守番してくれるいぶきの待つお家へ
帰りたいと思います。
昨日より今日。
今日より明日が
よきココロとカラダでありますように
願いを込めて。
では、行ってきます。


私の心療内科と
病院をハシゴする
月に1度のバタバタの日です。

最近オープンしたショッピングモールにも行ってみたいし
図書館に行って、借りたい本もあるのですが
今日はたぶん
おあずけかなぁ・・・。

それにしても、病院って
病室に入ってから
出てくるまでの時間が
本当にまちまちだなぁって思います。
あっという間に出てくる方もいらっしゃれば
20分以上も入ったままの方もいらして
予約をしても、なかなか予約の通りにはいかないのが
悩ましいところです。
長い方はきっと
日頃の心配事とか
色々ご相談されているのかなぁと
心療内科の待合室で
じっと待ちながら思いつつ
それにしても私は早い
むしろ早過ぎないか? と
付き添いの夫からもツッコミが入るほど。
長くても5分かかりません


今日もちゃっちゃと病院終わらせて
買い出しを済ませて
ひとりでおりこうにお留守番してくれるいぶきの待つお家へ
帰りたいと思います。
昨日より今日。
今日より明日が
よきココロとカラダでありますように
願いを込めて。
では、行ってきます。


今日は、危なかったなぁ、もう・・・
というお話です。
昨日、私はあまり体調がよくなくて
ぼーっとしたまま
夕食を作りはじめ
やっぱりぼーっとしたまま
ちょっと休憩しようとイスに腰掛けていたところ

めずらしくいぶきが
甘えた顔して
自分から鼻を
私のひざのところにすりすりしてきました。
めずらしいこともあるなぁ、甘えベタのいぶきが・・・と
思ってなでなでしようと思い
いぶきの方に向き直ると
キッチンとつながったリビングが
一面煙だらけなことに気づきました。
火にかけたままにしていた
ブリの煮付けの煮汁がなくなって
焦げてしまっていたんです。
もう、本当に
お部屋の上半分は
煙で向こう側が見えないくらいの状態で
火災報知機が今にも鳴るんじゃないかと
それくらいもくもく状態でした。

それからすぐに、換気扇を最強にして
窓という窓
ドアというドアを開け放ち
20分くらいかけて
ようやく煙は消えてなくなりましたが
鍋は修復不可能なまでに焦げて
表まで黒くなってしまい
お部屋は一夜明けた今日も
まだ焦げ臭い。
本当に、ぼーっとして
料理しちゃダメだなって
素直に反省しました。
そして、なんか変だよって
多分、教えてくれたんじゃないかって
私は信じているいぶきの行動に
びっくりすると共に
頼もしいなぁと思っています。

「火事になるとこだったじゃん」 と
夫にも怒られ(自業自得ですが)
いっぱい反省して、いっぱい落ち込んでいる私に
いぶきは今日も
そっと寄り添ってくれています。
頼りない私を
いつも助けてくれてありがとう、いぶき。


というお話です。
昨日、私はあまり体調がよくなくて
ぼーっとしたまま
夕食を作りはじめ
やっぱりぼーっとしたまま
ちょっと休憩しようとイスに腰掛けていたところ

めずらしくいぶきが
甘えた顔して
自分から鼻を
私のひざのところにすりすりしてきました。
めずらしいこともあるなぁ、甘えベタのいぶきが・・・と
思ってなでなでしようと思い
いぶきの方に向き直ると
キッチンとつながったリビングが
一面煙だらけなことに気づきました。
火にかけたままにしていた
ブリの煮付けの煮汁がなくなって
焦げてしまっていたんです。
もう、本当に
お部屋の上半分は
煙で向こう側が見えないくらいの状態で
火災報知機が今にも鳴るんじゃないかと
それくらいもくもく状態でした。

それからすぐに、換気扇を最強にして
窓という窓
ドアというドアを開け放ち
20分くらいかけて
ようやく煙は消えてなくなりましたが
鍋は修復不可能なまでに焦げて
表まで黒くなってしまい
お部屋は一夜明けた今日も
まだ焦げ臭い。
本当に、ぼーっとして
料理しちゃダメだなって
素直に反省しました。
そして、なんか変だよって
多分、教えてくれたんじゃないかって
私は信じているいぶきの行動に
びっくりすると共に
頼もしいなぁと思っています。

「火事になるとこだったじゃん」 と
夫にも怒られ(自業自得ですが)
いっぱい反省して、いっぱい落ち込んでいる私に
いぶきは今日も
そっと寄り添ってくれています。
頼りない私を
いつも助けてくれてありがとう、いぶき。


前にネットで購入した
ジューサーが壊れてしまったので

新しいものをお買い上げしてきました。

ちょっと置いておいても
ジャマにならないようなデザインで
お値段なんとセール中で2980円。
や、やすい

これでいぶきのために
野菜(主にキノコ)のペーストを作ります。
加熱処理したものを煮汁ごとジューサーにかけて
ペースト状にしたものを
冷凍保存。
使いたいときに使いだけ解凍して
手作りフードに混ぜて与えたり
市販のフードに与えりして使っています。
与え始めて、これと言って
目に見える変化があったわけではありませんが
いぶきは元々
年齢の割りには調子を崩すことの少ない
ありがたぁいカラダなので
この状態が続くことを願って
せっせとペースト作りに励んでいます。

たまにはこんな風に
古いオレンジなんかでジュースを作ったりもできますし
2980円はいいお買い物でした。
バナナと牛乳とハチミチで作ったバナナジュースもなかなかで
お腹にも喉にもやさしい手作りジュースに大満足です。
そして

最近、凍ったペーストを冷凍庫から取り出す音を覚えて
たとえどんなに深く眠っていても
音がするとごそごそと起き出してきて
ちょこんと座って上目遣いで待っているいぶきに
なんて、覚えがいいんだ(自分に都合がいいときだけ) と
思っている私です。


ジューサーが壊れてしまったので

新しいものをお買い上げしてきました。

ちょっと置いておいても
ジャマにならないようなデザインで
お値段なんとセール中で2980円。
や、やすい


これでいぶきのために
野菜(主にキノコ)のペーストを作ります。
加熱処理したものを煮汁ごとジューサーにかけて
ペースト状にしたものを
冷凍保存。
使いたいときに使いだけ解凍して
手作りフードに混ぜて与えたり
市販のフードに与えりして使っています。
与え始めて、これと言って
目に見える変化があったわけではありませんが
いぶきは元々
年齢の割りには調子を崩すことの少ない
ありがたぁいカラダなので
この状態が続くことを願って
せっせとペースト作りに励んでいます。

たまにはこんな風に
古いオレンジなんかでジュースを作ったりもできますし
2980円はいいお買い物でした。
バナナと牛乳とハチミチで作ったバナナジュースもなかなかで
お腹にも喉にもやさしい手作りジュースに大満足です。
そして

最近、凍ったペーストを冷凍庫から取り出す音を覚えて
たとえどんなに深く眠っていても
音がするとごそごそと起き出してきて
ちょこんと座って上目遣いで待っているいぶきに
なんて、覚えがいいんだ(自分に都合がいいときだけ) と
思っている私です。


いぶき家の冷蔵庫に
いつも常備してあるもの。
それはヨーグルト。
ストロベリー。
オレンジ。
アロエ。
オーソドックスなプレーン。
買い出しの日に
特売だったもの
おいしげなものを
お買い上げしてきます。
そしてその日の気分で
味を変えてみる。
そんな小さな贅沢が
現在、財政難ないぶき家の
楽しみになっています。
そして今日のお味はストロベリー。

「おいしくいただきました」

ワンコの嗅覚をもってしても
自分の鼻についたヨーグルトの香りがわからないとは・・・
いぶきってば、警察犬になれなかったはずだわ~。
(注 いぶきは警察犬訓練士のお宅で生まれています)

それともあえて
いつまでも、ヨーグルトの香りを
楽しんでいるのか?!

いぶきにしかわからない、なぞなぞです。

でも私はやっぱり
いぶきはぽけっとしていて
気づいてないに1票かな


いつも常備してあるもの。
それはヨーグルト。
ストロベリー。
オレンジ。
アロエ。
オーソドックスなプレーン。
買い出しの日に
特売だったもの
おいしげなものを
お買い上げしてきます。
そしてその日の気分で
味を変えてみる。
そんな小さな贅沢が
現在、財政難ないぶき家の
楽しみになっています。
そして今日のお味はストロベリー。

「おいしくいただきました」

ワンコの嗅覚をもってしても
自分の鼻についたヨーグルトの香りがわからないとは・・・
いぶきってば、警察犬になれなかったはずだわ~。
(注 いぶきは警察犬訓練士のお宅で生まれています)

それともあえて
いつまでも、ヨーグルトの香りを
楽しんでいるのか?!

いぶきにしかわからない、なぞなぞです。

でも私はやっぱり
いぶきはぽけっとしていて
気づいてないに1票かな




いきなり気の弱そうなお顔の
いぶきの写真でスタートした
本日のいぶログ。
いぶきの気の弱いところ
おっとりしたところは
間違いなく私の性格が伝染している、とは
夫談です

そんな気の弱い私が
びっくりしたなぁ、もう・・・と
思う1日が先日ありました。
その日は私にはめずらしく朝からお出かけをして
そして私にはめずらしく
人の多いお店をハシゴしてきたのですが
まず1軒目。
オープニングセール中だったそのお店は
まさに人だかり。
入り口で店員さんが広告を配っていらして
私もいただいてそれを見ながら
店内をうろうろしていたのですが
お目当てのものが見つけられず
うーん、どうしよ・・・と思っていたところ
よほど私が困っているように見えたのか
店員さんの方から「何かお探しですか?」 と
声をかけて下さいました。
私はこれはよかった、とほっとして
「これなんですけど・・・」 と
広告を指差しながら店員さんとお話していると
横から年配の女性がいきなり
「これ、どこにあるの?」 と
その店員さんに声をかけてきたのです。
店員さんはまさに私に接客中でしたから
私の顔をちらちらと見ながら
さぁ困ったぞ、というお顔をされ
私の方もあっけにとられていると
その年配の女性は
私が入り口でもらった広告を
おもむろに指差し
「これなんだけど!」 とさらにプッシュ。
店員さんと私は一瞬ぽかーんとなりながらも
私の方で「あぁ、この人になんか言ったら
10倍くらいになってかえってきそうだよ」 と思ってしまい
店員さんにめくばせと
どうぞどうぞという感じで
手を年配の女性の方に差し出して
その場を去りました。
こんな強引な人もいるんだなぁと思って
ちょっとがっかりした気持ちで1軒目のお店を後にした私。
2軒目はショッピングモールでお買い物。
休日ということもあって
駐車場は満車状態。
でもなんとか車を停めて
苦手な人ごみに半分酔っ払いながら
お買い物を済ませ、車に戻ってくると
隣に駐車していた車のドアという扉が
ほとんど全開になっていて
どうやら荷物を積み込んでいらっしゃる様子。
これは待つしかないなぁと思って
車の前方でしばらく待っていたのですが
なかなか詰め込み作業は終わらず
荷物は重いし、どうしようかと思っていたら
やっと詰め込み作業が完了。
これで車に乗り込んでもらえば
ドアも閉まって私も車に乗れるわ~とか思っていたら
次の瞬間、偶然お知り合いに出くわされたらしく
ドア全開のまま世間話に突入。
自分の子どもさんに向かって
「○○ちゃんだよ~覚えてる~?」 と
なんだかすごく盛り上がっているし
ほほえましい光景ではあったのですが
すでに10分近くも待っている身としては
がっかりな気持ちになりました。
そして3軒目、これはファミレス。
お安いことで有名なファミレスなので
いつもお客さんでいっぱい
いつもそれなりにうるさいお店なので
免疫はあるつもりなのですが
この日はさらにうるさく
学生風の集団の席からは
なんと音楽が・・・。
はじめはケイタイの着信音かと思いましたが
何十分も続いていたので
着信音の可能性はうすいかと・・・。
以上、ある日の出来事
3連発でした。

いろいろな人がいるなぁ、と。
外出すると、外出したからこそ
嬉しい出来事に出くわすこともあるけれど
外出したからこそ
出くわす災難や、がっかりもわるわけで・・・
この日は完全にがっかりな日でした。

人に迷惑をかけないって簡単に言うけれど
自分、自分となっているときって
案外、知らず知らずに
周りの人に迷惑をかけてしまうことって
あるのかもしれませんね。
私も気をつけよう・・・と
思った1日でした。



ある日、いぶきは
お散歩中にたんぽぽさんを見つけました。

「・・・」
何事かを考えているいぶき。
しばらくすると
いぶきは言いました。

「夫、よさげなたんぽぽさんを1本、いぶきままへのお土産にしましょう」
いぶきは暑くて早く帰りたいのをガマンして
夫と一緒に一番きれいなたんぽぽを見つけると
「たんぽぽさん、お家に一緒に来てくれますか」 とお願いしました。
するとたんぽぽさんは
「私でお役に立つなら・・・そのかわり
なんだか怖そうな夫さんの手で運ばれるより
いぶきさん、あなたに運ばれてお家へ行きたいわ」 と言いました。
いぶきは考えました。
「僕は夫みたいに手に持って歩くことができない。
どうしたらいいんだろう・・・」
そしていぶきは思いついたのです。

「ではたんぽぽさん、僕の背中にどうぞ。
僕の背中は毛がふかふかで
とっても気持ちいいですよ」
たんぽぽさんはいぶきの背中から
いつもは見れない遠くの景色を見ることができて
とっても嬉しそうにしています。

「たんぽぽさん、もうすぐお家ですからね」
いぶきは途中、3階のお家を2階と間違えて
ダックスのワンコに吠えられましたが
なんとかお家へたどり着くことができました。
そして・・・

「いぶきまま、たんぽぽさんですよ・・・あ!」
いぶきは自分の背中からおろしたたんぽぽさんが
あまりに元気がなさそうに見えたので
とても驚きました。
「あぁ、こんなことなら
あのままあの場所で、咲かせていた方がよかった」 と
悲しい気持ちになりました。
けれどたんぽぽさんは言いました。
「私はあの場所で仲間と一緒に咲いていて
寂しいと思ったことはありませんでした。
でもいつか、遠くの世界を見てみたいとも思っていました。
たんぽぽも大人になると綿毛になって
遠くへ行けるんだよって仲間が教えてくれたけれど
私はもっと早く
遠くの世界を見たいと思っていました。
私は今日、いぶきさんの背中から
私の知らない人を見
私の知らないものを見て
とても幸せでした。
だからありがとう。
いぶきさんに会えて
私はとてもうれしかった。
そして私は、その記憶を持って
春の土の上に帰ります」

「こんなに元気がなさそうに見えるけれど
たんぽぽさん、大丈夫?」
「大丈夫。私達植物は
命をつないで、いい記憶ををつないで
ちゃんと新しい命の中に
生き続けることができるのだから」
たんぽぽさんはそう言って
いぶき家のベランダから
はらはらと、まるで小鳥が舞うように楽しげに
地面へと下りていきました。
いぶきはそれを眺めながら
「来年、僕は11歳になっているけれど
きっと元気で、またたんぽぽさんに会おう」
と思ったのでした。




突然ですが
皆様、1000円あったら
何をしますか?
私だったら・・・
ランチに行く。
いつもは買わない雑誌を買う。
そのときそのときで
1000円の使い道も色々ですが
なんだか「物」 が欲しいときって
ありませんか?
食べてなくなってしまうものじゃなくて
読んだらもういらなくなってしまうものでもなくて・・・
そんなわけで
今回、私の1000円の使い道は・・・

安いジュエリーでしたぁ。

淡水パールのネックレスで
送料込みで1000円でした。
激安ですよね?!

最初、奥の色身のものが届いて
もっとピンク系のものも欲しいなぁと
追加注文して手前が届いて
あれれ、気がついたら2000円
使ってるではありませんか
まぁ、そんな日もあるさぁってことで
夫にはゆるしていただこうと思います

関係ないのに
偵察に来たいぶき。

真珠と並べてみても
そのうるうるのお目目
負けてないです

このあと、今回はいぶきのはないよ、と
わかってもらうのに
苦労しました(苦笑)
おっとっと。
後に新聞のストックが写っていて
生活感まるだしで失礼しました


皆様、1000円あったら
何をしますか?
私だったら・・・
ランチに行く。
いつもは買わない雑誌を買う。
そのときそのときで
1000円の使い道も色々ですが
なんだか「物」 が欲しいときって
ありませんか?
食べてなくなってしまうものじゃなくて
読んだらもういらなくなってしまうものでもなくて・・・
そんなわけで
今回、私の1000円の使い道は・・・

安いジュエリーでしたぁ。

淡水パールのネックレスで
送料込みで1000円でした。
激安ですよね?!


最初、奥の色身のものが届いて
もっとピンク系のものも欲しいなぁと
追加注文して手前が届いて
あれれ、気がついたら2000円
使ってるではありませんか

まぁ、そんな日もあるさぁってことで
夫にはゆるしていただこうと思います


関係ないのに
偵察に来たいぶき。

真珠と並べてみても
そのうるうるのお目目
負けてないです


このあと、今回はいぶきのはないよ、と
わかってもらうのに
苦労しました(苦笑)
おっとっと。
後に新聞のストックが写っていて
生活感まるだしで失礼しました




数週間、さびしかった
いぶき家のデスクに

PCが帰ってきましたぁ

以下、PCに捧ぐ言葉。
おかえり~。
君がいないことが
こんなにも不便、いえ
寂しいなんて
本当に大切なものは
失ってから気づくのね←おおげさ

とりあえず、不良箇所の部品を交換してもらって
無事に修理完了。
昨日のうちに受け取って
さっそくつないでみたのですが
今のところ快調です。
このままサクサク動いてくれることを
期待しているよ、vaioくん。
そして、受け取ったPCですが
とんでもなく大きなダンボールに入っていて
これはぜひ、あれをやってみたい、と思いつき・・・

何が出るかな、何が出るかな・・・

いぶきさ~ん

主演 いぶき(イヤイヤ協力)
演出 いぶきまま(夫にSか! と言われました(笑))
とりあえず、これくらい大きな
ダンボールに入っていたんです、と
言いたかった私。
いぶきさん、協力感謝します


再開初日から
面倒くさ~いお顔をしていますが

いぶログゆるゆると
本日より、リスタートいたします。
今後ともどうぞ
よろしくお願いします。


| HOME |