上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)
数日前に、もうすぐ七夕だなぁと気づき
結局、何の準備もなく
今日の日を迎えてしまったいぶき家です(苦笑)
子どもの頃は、近所のおじさんが
自分の山から竹の木を切って
持ってきてくれて(なんてダイナミック!)
折り紙で学校で習った笹飾りを作ったり
短冊に「自転車がほしい」 なんて書いて
家族で夜、外に出ては
夜空を見上げたものです。
正直、どれが天の川かは
子どもの私には分からなかったけれど
見上げた星はみんなキラキラ輝いていて
あたりには夏のにおいが立ち込めていて
あぁ、夏だぁ
もうすぐ夏休みだぁと
わくわくしたものです。
今から考えると
信じられないくらい超ショートで(笑)
紫外線なんておかまいなしに
真っ黒に日焼けして
水道の蛇口をひねると
最初に飛び出してくる水が
なまあたたかいというだけで
友達とけらけら笑い合うことができた頃を
なつかしく思い出します。
今はみんな離れて
ママになったり
バリバリ仕事をしたり
それぞれの時間を過ごしているみんなが
あの頃のように笑い
幸せに暮らしていることを
七夕の日の今日
お祈りしたいと思います。
さてさて、本日のタイトル。
思いっきりダジャレですみません。

なんてふてぶてしいお顔!(笑)

なんか、ごそごそしているなぁと思ったら
マットを頭でごりごりとずらし
めくっていた、いぶき。

じゃあ、オールフローリングのところで
まったりすればいいのに、と思いつつ
いぶきには隅っこが好き、という
なんともいぶきらしいこだわりがあるので
たまにこういう光景が見られます。
それにしても・・・

私の彦星様は
おっさん顔だわぁ


結局、何の準備もなく
今日の日を迎えてしまったいぶき家です(苦笑)
子どもの頃は、近所のおじさんが
自分の山から竹の木を切って
持ってきてくれて(なんてダイナミック!)
折り紙で学校で習った笹飾りを作ったり
短冊に「自転車がほしい」 なんて書いて
家族で夜、外に出ては
夜空を見上げたものです。
正直、どれが天の川かは
子どもの私には分からなかったけれど
見上げた星はみんなキラキラ輝いていて
あたりには夏のにおいが立ち込めていて
あぁ、夏だぁ
もうすぐ夏休みだぁと
わくわくしたものです。
今から考えると
信じられないくらい超ショートで(笑)
紫外線なんておかまいなしに
真っ黒に日焼けして
水道の蛇口をひねると
最初に飛び出してくる水が
なまあたたかいというだけで
友達とけらけら笑い合うことができた頃を
なつかしく思い出します。
今はみんな離れて
ママになったり
バリバリ仕事をしたり
それぞれの時間を過ごしているみんなが
あの頃のように笑い
幸せに暮らしていることを
七夕の日の今日
お祈りしたいと思います。
さてさて、本日のタイトル。
思いっきりダジャレですみません。

なんてふてぶてしいお顔!(笑)

なんか、ごそごそしているなぁと思ったら
マットを頭でごりごりとずらし
めくっていた、いぶき。

じゃあ、オールフローリングのところで
まったりすればいいのに、と思いつつ
いぶきには隅っこが好き、という
なんともいぶきらしいこだわりがあるので
たまにこういう光景が見られます。
それにしても・・・

私の彦星様は
おっさん顔だわぁ



スポンサーサイト
| HOME |