
ソファカバーにしていた
マルチカバー。
新しいソファカバーをお買い上げしたので
使い道がなくなって
しばらくしまってあってのですが・・・

どうでしょう、サイドボードの
目隠しに使ってみました。

適当にカットして
両面テープで貼っただけ、という
おそろしく簡単で
単純な構造になっております。
そして、まだまだたんまりと
あまった布を前に
アレを作ってみようとひらめき・・・

こんなんできましたぁ、ティッシュカバーです。
適当なのが欲しいなぁと
ここのところずっとお店をまわって物色していたのですが
意外に扱っているところが少なくて
あっても1000円くらいするので
ちょっと高くない? と即決できずにいたティッシュカバー。
思いつきで作ってみたにしては
それなりの出来栄えに
自分でもびっくり。

リボンをほどいて
テッシュの着脱をする仕様になっています。
ちなみにこのリボン。
いぶきのお洋服を作ったときの
余りものです。
なんて、リサイクルな1品。

これは車に乗せることにしたので
今度はリビング用にも
作ってみようかな、と。
ただしもう、ビギナーズラックは通用しないと思うので
どんなものが出来上がるのか
それとも出来上がらないのか
ちょっとドキドキ。

ついでにいぶきのお洋服もこの布を使って、と
思っては見たものの・・・
これって完全なる保護色ですよね

お洋服着てるって
わからないくらいの同じベージュです



スポンサーサイト
| HOME |