高所恐怖症気味の
いぶきと私が
意を決してってほど
オーバーでもないですが・・・

こじんまりとした橋を
渡ってみてきました。

下は池になっていて
のぞいてみるとやっぱりコワイ。

なんとなく
こんなことでも
がんばってやってみたいな、と思って
それは時々
やるべき、みたいに
自分で自分を
追い詰めてしまいがちなんだけれど
それでもがんばってみたいな、と
思うことをやめない私は
なんだか明日も生きていけそうな
気がします。
そんな私と
ビビリなのに
一緒にがんばってくれたいぶきに
神様がくれたご褒美みたいに
きれいな夕日が見えて

いぶきが夕日色をしているのを
見つめながら

明日の朝日も
明日の夕日も
春の桜も
夏の海も
秋の紅葉も
冬の雪も
いぶきと一緒に
見れますようにと
願いを込めて
その小さな橋を
私たちは二人で
渡りきりました。
こんな風にして
経験が、記憶が
ひとつひとつ増えていくことが
なんだかとてもいとおしく思える
今日この頃です。


いぶきと私が
意を決してってほど
オーバーでもないですが・・・

こじんまりとした橋を
渡ってみてきました。

下は池になっていて
のぞいてみるとやっぱりコワイ。

なんとなく
こんなことでも
がんばってやってみたいな、と思って
それは時々
やるべき、みたいに
自分で自分を
追い詰めてしまいがちなんだけれど
それでもがんばってみたいな、と
思うことをやめない私は
なんだか明日も生きていけそうな
気がします。
そんな私と
ビビリなのに
一緒にがんばってくれたいぶきに
神様がくれたご褒美みたいに
きれいな夕日が見えて

いぶきが夕日色をしているのを
見つめながら

明日の朝日も
明日の夕日も
春の桜も
夏の海も
秋の紅葉も
冬の雪も
いぶきと一緒に
見れますようにと
願いを込めて
その小さな橋を
私たちは二人で
渡りきりました。
こんな風にして
経験が、記憶が
ひとつひとつ増えていくことが
なんだかとてもいとおしく思える
今日この頃です。


スポンサーサイト
| HOME |